Table of Contents
Fritzingとは?
- Fritzingはオープンソースの電子回路CADです。部品と配線を可視化して、回路(配線)を作成できます。
- Arduinoのボードが部品として最初からインストールされており、Arduinoの小規模な回路を容易に作成できます。

どこでダウロードできるの?
- Fritzingのホームページの[Fritzing/download]からダウロードできます。現在(2022/5/22)は8€または25€の支払いを求められます。
- インストールは同じページの[Fritzing/download/#install]を参考にします。
- ブラウザの翻訳機能を使って日本語訳すれば解りやすくなります。(やや直訳ですが…)

ブレッドボードでどのように回路図(配線図)を作るの?
- FritzingのCAD画面で「ブレッドモード」のモードで回路図(配線図)を作ります。




回路記号を使った回路図は作れるの?
- 回路図(配線図)を完成させた後にFritzingのCAD画面の「回路図」のモードを選びます。

- 部品を移動して体裁よく並べたら、回路図らしくなります。

Fritzingは部品データを自作できます
- [Fritzing の部品データを作る方法] — Fritzingの部品を自作する方法を説明しています。
ご質問、誤植の指摘などありましたら。「問い合わせ 」のページからお願いします。